2020年8月18日PC版発売!
2020年発売予定のMicrosoft Flight Simulator(フライトシミュレーター2020)に関する最新情報をまとめています。
最終更新は2020/10/15。次回の更新予定は未定です。
ソース元
過去のアップデート情報は別記事としてまとめてあります。
関連
目次
2020/10/15 パッチ1.9.5.0アップデート【NEW!!】
バージョン1.9.5.0が利用可能になりました。
リリースノートから一部抜粋すると
- Navblueのナビゲーションデータの更新
- オートパイロットのピッチの振動が一部飛行機で減少
- ジャパンディスカバリーフライトのマルチプレイが無効に
- 自動生成される建物の高さの修正
などの変更が行われました。
2020/10/08 開発アップデート
VRクローズドベータに関するアップデート
VRクローズドベータへの登録が始まっています。テストに興味がある方は公式HPより応募できます。
パートナーシップシリーズ アップデート「Aerosoft」
2020/08/06 開発アップデート
パートナーシップシリーズ更新「BLACKSHARK.ai」
オーストリアに本社を置くBlackshark.aiとの提携が発表されました。
Blackshark.aiは衛星画像から3Dオブジェクトを自動で生成しゲーム内にリアルな3Dマップを作成します。
フィードバックスナップショット更新(インサイダーエリア)
2020/07/30 開発アップデート
ハイライト
- Steamで予約開始。8月18日発売予定。
- VRは2020年秋にサポート予定。
- TrackIRは発売時からサポート。
- リリース後もテストを継続。
トレーラー「飛行機とハンドクラフトされた空港たち」
Steamでの予約開始
ゲーミングプラットフォームSteamでもMicrosoft Flight Simulator 2020の予約が開始されました。発売日は他の販売方法同様8/18となっています。
なお日本語はサポートされていないのでご注意ください。
エディションごとに使用可能な航空機
VRは後日アップデートで対応
Microsoft Flight Simulator 2020でのVR対応は2020年秋の無料アップデートでサポートされます。
TrackIRは発売時からサポート
頭の動きを検知してゲーム内の視線をコントロールできる「TrackIR」は、発売時から利用することができます。
パートナーシップシリーズについて
発表を控えているパートナーシップは以下とのこと。
- blackshark.ai
- Aerosoft
- Bingマップ
- VATSIM
2020/06/25 開発アップデート
アルファ5とクローズドベータについて
7/2のアップデートでアルファ5のリリース日とクローズドベータのリリースについてのタイムラインを公開予定。
パートナーシップシリーズ更新 NAVBLUE
現実世界の航空業界でも使用される航空データを提供するNAVBLUEとのパートナーシップが発表されました。
2020/05/28 開発アップデート
フィーチャーディスカバリー エピソード8「IFR」公開!
計器飛行や管制について紹介するフィーチャーディスカバリーシリーズのエピソード8が公開されました。
2020/05/14 開発アップデート
現在延期されている更新
- フィーチャーディスカバリーシリーズ エピソード8「IFR」
- 5月28日公開予定
- パートナーシップシリーズ
- 6月上旬公開予定
アルファ3(1.3.9.0)がリリース
ボーイング 747-8iが実装
多数の不具合の修正
2020/05/07 開発アップデート
アルファテスト Ver1.3.XXが来週実装
エアバスA320の修正を含むアルファテスト新バージョン1.3.XXは5月11日の週に実装予定です。
6月/7月の開発ロードマップ プレビュー版公開
2020/04/23 開発アップデート
現在延期されている更新
- パートナーシップシリーズの更新(5月予定)
- フィーチャーディスカバリーシリーズ Ep.8「IFR」(5月予定)
動作環境が公開
4/21にマイクロソフトフライトシミュレーターの最小/推奨/理想の各動作環境が公開されました。
アルファ バージョン1.3.XXが間もなく実装
Alpha 1.3.XXバージョンは最終テスト段階。新バージョンでは新たなコンテンツとバグ修正、そしてボーイング747の実装が予定されています。
Alpha 1.3.XXは今後2週間以内にリリース予定とのことです。
フィードバックスナップショット更新 #3.01FS
2020/04/13 開発アップデート
延期されている更新
- パートナーシップシリーズの更新(4月中旬予定)
- フィーチャーディスカバリーシリーズEp.8(5月上旬)
アルファテスト バージョン1.2.10.0がリリース
今後のアルファの更新予定
- バージョン1.2.12.0
- 最終テスト中。1週間以内にリリース予定。
- ソフトウェア開発キットのバグ修正
- ATCのバグ修正
- ボイス読み上げシステムに関する技術実験
- バージョン1.3.0.0
- テスト中
- リリース予定は5月
- ボーイング747の投入を予定
- 各種バグ修正
基本情報
プラットフォーム
Xbox One / Windows10
発売日
2020年8月18日
販売価格
スタンダード | デラックス | プレミアムデラックス |
¥7,450(税込) | ¥10,700(税込) | ¥13,100(税込) |
PC版 Windows10 動作環境(2020/4/21更新)
PCでの要求スペックが公開されました。想定よりも低スペックでもプレイすることができそうです。
発売と同時に実装される機体
エディションによって利用できる機体に違いがあります。スタンダード版は20機、最上位のプレミアムデラックスでは30機がデフォルト機体として使用可能。
最新の開発ロードマップ #3.01 2020/02/13更新
2月
- 13日
- 3月/4月の開発ロードマップ更新(インサイダー)
- フィードバックスナップショットV2公開(インサイダー)
- アルファへの招待についての更新
- ソフトウェア開発キット 更新
- 20日
- フィーチャーディスカバリーシリーズ公開
- エピソード6「Airports(空港)」
- パートナーシップアナウンスシリーズ更新
- 開発ロードマップ更新 3月/4月(一般)
- フィーチャーディスカバリーシリーズ公開
- 27日
- フィードバックスナップショットV2公開(一般)
- メディア更新
3月
- 3月5日
- メディア更新
- 3月12日
- アルファテストに関する更新
- ソフトウェア開発キット更新
- フィードバックスナップショット V3公開(インサイダー)
- メディア更新
- 3月19日
- アルファテストに関する更新
- メディア更新
- 3月26日
- アルファテストに関する更新
- フィーチャーディスカバリーシリーズ 公開
- エピソード7「Multiplayer」
- 開発ロードマップ更新 4月/5月(インサイダー)
- フィードバックスナップショット V3公開(一般)
4月
- 上旬
- アルファテストのタイムライン更新
- フィードバックスナップショット V4 公開(インサイダー)
- メディア更新
- 中旬
- フィーチャーディスカバリーシリーズ公開
- エピソード8「IFR(計器飛行)」
- Partnership Announcement Series更新
- ソフトウェア開発キット更新
- メディア更新
- フィーチャーディスカバリーシリーズ公開
- 下旬
- Save the Dateアナウンス
- 開発ロードマップ更新 5月/6月(インサイダー)
- フィードバックスナップショット V4公開(一般)
- メディア更新
5月
- 上旬
- フィーチャーディスカバリーシリーズ更新
- パートナーシップアナウンスシリーズ更新
- フィードバックスナップショットV5更新(インサイダー)
- メディア更新
- 中旬
- アルファテストのタイムライン更新
- パートナーシップアナウンスシリーズ更新
- ソフトウェア開発キット更新
- メディア更新
- 下旬
- 開発ロードマップ更新 6月/7月(インサイダー)
- フィードバックスナップショット公開(一般)
- メディア更新
トレーラー/映像
フィーチャーディスカバリーシリーズ(機能発見シリーズ)
- エピソード1「Preview(予告)」
- エピソード1「World(世界)」
- エピソード2「Weather(天候)」
- エピソード3「Aerodynamics(空気力学)」
- エピソード4「Cockpits(コクピット)」
- エピソード5「Soundscape(音風景)」
- エピソード6「Airports(空港)」
- エピソード7「Multiplayer(マルチプレイヤー)」
- エピソード8「IFR(計器飛行)」
Microsoft Flight Simulator 2020 計器飛行と管制(IFR/ATC)に関するまとめ【MSFS2020】
2020/01/30 開発ビデオ公開
DR 400 Hangar
8月15日のアルカション
2019年2月のA320 ストラスブール
砂漠の雲のタイムラプス
アスペン 1月上旬
3月上旬の海岸線
5月のボルティモア
4月のテカポ湖
DA62 初期のテストアプローチ