FF14 ゲーム 漁師

【FF14 パッチ5.31】第三次イシュガルド復興 漁師関連まとめ!【釣り】

パッチ5.31より開始された第三次イシュガルド復興の漁師(釣り)に関する情報まとめページです。

新ディアデム諸島での釣り方や高得点を目指すためのポイントをメモしていきます。

随時更新中です。

釣り場

各魚の「第三次復興用の」は省略。()内はヒット時の振動を表しています。

各釣り場に天候に関係なく釣れる「特注~」と、特殊天候の時のみ釣れる「特注~」が存在しています。一部の直釣り可能な特注~はダブルフッキングが有効です。

風吹き抜ける雲海

・スコーピオンフライ(!)《泳》

・スカイルーム(!!)

・プテラノドン(!)ヒット時間長め

・(直釣)特注オスカー(!)《ダブル有効》ディアデム・ガガンボ

・(直釣)特注アーケオプテリクス(!!!)【嵐霊風】ディアデム・ガガンボ

風穏やかな雲海

・スコーピオンフライ(!)《泳》

・スカイルーム(!!)

・ロイヤルマント(!!)ヒット時間長め

・(直釣)特注フライマンタ(!!!)《ダブル有効》ディアデム・レッドバルーン/ヒット時間かなり長め

・(直釣)特注クラウドシャーク(!!!)【雷霊風】・ディアデム・レッドバルーン

風渦巻く雲海

・スコーピオンフライ(!)《泳》

・スカイメデューサ(!!)

・(泳がせ)特注モササウルス(!!!)《ダブル無効》

・(泳がせ)特注ワイバーン(!!!)【焔霊風】

風吹き上がる雲海

・スコーピオンフライ(!)《泳》

・スカイルーム(!!)

・ガーナード(!!)

・(泳がせ)特注ストームライダー(!!!)《ダブル無効》

・(泳がせ)特注ヘリコプリオン【土霊風】

風吹き溜まる雲海

未確認

釣り場マップ

作成中

復興券/技巧点一覧

復興券技巧点
スコーピオンフライ32
スカイルーム55
プテラノドン108
ロイヤルマント64
スカイメデューサ1210
ガーナード1210
特注オスカー19122
特注フライマンタ15221
特注モササウルス131830
特注ストームライダー81935
特注アーケオプテリクス59579
特注ワイバーン143902
特注クラウドシャーク102772
特注ヘリコプリオン991139

エサと釣れる魚

新ディアデム諸島で販売されている釣り餌と釣れる魚の一覧です。()内はヒット時のアタリ振動を表しています。

ディアデム・バルーン

  • スコーピオンフライ(!)《泳》
  • スカイルーム(!!)
  • プテラノドン(!!)
  • ロイヤルマント(!!)
  • 特注オスカー(!)【ダブル有効】

ディアデム・レッドバルーン

  • スコーピオンフライ(!)《泳》
  • スカイルーム(!!)
  • プテラノドン(!!)
  • スカイメデューサ(!!)

ディアデム・ガガンボ

  • スコーピオンフライ(!)《泳》
  • スカイルーム(!!)
  • プテラノドン(!!)
  • スカイメデューサ(!!)

ディアデム・ホバーワーム

  • スコーピオンフライ(!)《泳》
  • スカイルーム(!!)
  • プテラノドン(!!)

スコーピオンフライの泳がせ釣り

  • スカイルーム
  • スカイメデューサ
  • ガーナード
  • 特注モササウルス(!!!)【ダブル無効】渦巻く雲海
  • 特注ストームライダー(!!!)【ダブル無効】吹き上がる雲海

ランカーを目指す!

第二次復興で10位圏内を達成した管理人より、第三次復興でランカーを目指す方へのアドバイスや小技をいくつかご紹介します。

今回こそはランカーになるぞ!という熱い意気込みを持つあなたを応援します!

GP管理が大切!

ディアデム諸島でのランカー狙いでいちばん大切なのはGP管理です。

ペーシェンスⅡ、泳がせⅡ、ダブルフッキング、トレードリリース、撒き餌・・・GPを消費するアクションはいくつかあります。

GPを余らせないようにしつつ、狙いの高技巧点の魚を釣るためにどのようにスキルを回していくのかを常に考えておきましょう。

ハイコーディアルを切らさない!

釣り中は常にハイコーディアルのリキャストが回っているようにGPを管理します。すなわちハイコーディアルがぶ飲みです。

ハイコーディアルのリキャストタイムは3分なので、1時間につき最低でも10個以上は消費します。

そこでオススメなのが地球時間で2時間に一度行われるオーシャンフィッシング。

オーシャンフィッシングでギャザラースクリップ黃貨を貯め、黃貨20でハイコーディアル1個と交換です。2時間に一度なので程よい休憩としても良いですね。

最後は体力勝負・・・!とにかく釣り続けるよ!

毎日の長時間プレイやランキング変動で、特に後半戦で精神的にも身体的にもかなり辛くなってきます。。。

第三次復興では先の第二次と同じ称号しかもらえないため、第二次で上位に入った人たちの参加は少ない・・・はずです。

第二次復興でのボーダーラインを考慮し、毎日の技巧点の目標を立てて計画的にプレイすればランキング入りは可能だと考えられます。

決して無理をせず、でもプレイできる間はできるだけ長く釣りを続けましょう!

-FF14, ゲーム, 漁師
-, , , , ,