みなさまこんにちは!
今回から1月12日に発売となった新作ガンプラ『R・ジャジャ』を製作します。
目次
『R・ジャジャ』とは
宇宙世紀0088年を舞台とする『機動戦士ガンダムΖΖ』および宇宙世紀0096年を舞台とする『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』に登場するネオ・ジオンの試作型モビルスーツ。
旧ジオン公国軍のモビルスーツ「ギャン」の設計思想を取り入れて開発され、銃剣付きビーム・ライフル、ビーム・サーベル、可動するシールドなどを装備し白兵戦に特化した機体となっています。
あのZガンダムを倒した機体としても名高いですね!
キット内容
各ランナー
外装パーツ系のAランナーとポリキャップ、関節類
こちらも外装パーツのBランナー
ビームライフルと肩回りの関節などのC1ランナー
肩の装甲などのC2ランナー、足回りのE2ランナー、バリアブルシールドの裏側のF2ランナー、シール
もう片側の足回り類のE1ランナー
頭部、脚部装甲パーツのDランナー
ビーム・サーベルのGランナーと外装、ミサイル・ポッドなどのFランナー
カラーガイド
組み立て準備
さっそく各ランナーから使用するパーツを切り出していきます。この段階ではゲートカットのみ。
一部ギャギャと共通のランナーがあるのでインストを確認しつつ、胴・頭部・武装/右腕/左腕/右脚/左脚に分けてタッパーに入れます。
この後各ブロックごとに
- ゲートをデザインナイフと神ヤスで処理
- スティックやすりなどを使ってエッジ出し
- それぞれやすりで荒れたところを#600→#1000→メラミンスポンジの順で整える
という作業に入りますが地味すぎるので省略!
次回から製作に入ります。